今までに醸造家が手掛けた多種多様な限定ビールをご紹介致します。
ホップ香るビール
アメリカ原産の柑橘系の香りが特徴のもの100%使用。
明るい麦わら色の外観に、ほのかな麦芽の甘味を持ち、すっきりとしたみずみずしい口当たりとフローラルなホップのアロマが特徴。
インペリアルスタウト
18世紀末、英国から帝政ロシアへ輸出する為「インペリアル」の名を冠したプレミアムビール。原料の一部にチョコレートモルトを用いた濃厚で柔らかい香味の黒ビール。アルコール度数が高く芳醇な香味をもち、長期間の熟成で一層まろやかな味わいを実現した。
デザートビール
小麦麦芽を使用したビールと濃色の特殊麦芽を使用したビールの特徴を旨く融合させ、クローブ様の香りとすっきりとした甘味を持たせたビール。
ハイビスカス&レモングラス
着色料を一切使用せず、ハイビスカスの花びらを使用した自然の爽やかな酸味とレモングラスの爽やかな柑橘系の香りが漂うお酒。
八丁味噌ラガー
麦芽と赤味噌の旨味を融合した深いコクと飲み口を持つ、個性的な一品。赤味噌ラガーに使用した味噌との味わいの違いが楽しめる。
抹茶ドラフト
全国有数の抹茶の名産地「愛知県西尾市」産の抹茶をふんだんに使用。石臼で挽かれた風味豊かな抹茶と麦芽の相性も良く、奥深い香りと味わいを持つビール。
インペリアル
チョコレートヴァイツェン
「ヴァィツェン」と「チョコレートスタウト」の特長をうまく融合させたビールです。度数も9度にすることで、芳醇な旨味を加え、果実を思わせる香りとすっきりした甘めの味わいが特徴です。スイートテイストで女性にお奨めです。
フルーツドラフト ラズベリー
着色料を一切使用せず、ラズベリー由来のピンク色と、爽やかな酸味とほのかに香る上品なフレーバーが特徴。国産だいだいを香味のアクセントに使用し日本のクラフトビールらしさを表現しました。