私たち盛田金しゃちビールは、大手ビールにはない品質、特徴のあるビール造りを目指し、平成8年(1996年)の当時の政府の規制緩和の折に創業したクラフトビールメーカーです。
しかし、その歴史は日本にビールが広まり始めた明治十年代後半にまで遡ることが出来ます。
先代が明治十七年に中部圏初の試醸造に成功
文明開花間もない明治十七年から十八年頃、盛田家十一代久左衛門、命棋翁が時代に先駆けて中部圏で初めてビールの試醸に成功し、「三ツ星ビール」と冠しました。これらの事実により、一過性で出来上がった「地ビール」というものではなく、お客様に喜ばれる高品質なビールを醸造するという、いわば100年の夢を受け継いだ事業です。
日本のビール文化を創造するという想いを胸に
私たち盛田金しゃちビールは、ビールスタイルを守りながら、
日本の風土/食文化や日本人の味覚に合った味わいを提供し、
日本のビール文化を創造するという想いを「金しゃちビールに織り込んでいます。 この想いと厳選された原料、木曽川水系の地下水を使用し、厳しい品質管理のもとに醸造されたビールは、喉の渇きをいやすだけでなく、香り、味、色をじっくりと味わう骨のあるものに仕上がっています。
定番の金しゃちビールシリーズ、ワンランク上のコンセプトのミツボシビール、クラフトリキュールのヒュヴァも御座います。
私たちはビールスタイルを守りながら、日本の風土、食文化や日本人の味覚に合った味わいを提供し
日本のビール文化の創造するという想いを「金しゃちビール」に織り込みました。
この想いと厳選された原料、木曽川系の地下水を使用し、厳しい品質管理のもとに醸造されたビールは
喉の渇きをいやすだけでなく、 香り、味、色をじっくりと味わう骨のあるものに仕上がっています。
アルト
アルトとは英語=OLD。
古くから伝統的に造られていたスタイルで、ドイツで特別に認められたスタイルです。 金しゃちビールの創業時、1番初めに醸造されたビールとして、ファンが多いビールです。
金しゃち
名古屋赤味噌ラガー
原料の一部に赤味噌(豆味噌)を使用した人気No.1オリジナルビール。
赤味噌と麦芽の旨味が絶妙にマッチしたダークラガーです
プラチナエール
唯一無二の金しゃちオリジナルビール。
小麦麦芽のマイルドな口当たりとホップ由来の柑橘香、爽快感のある飲み口が大人気のビール。
ピルスナー
ピルスナーの中でも、北ドイツ地方で発達した、ホップの苦味が強くモルトのキレの良さが特徴のジャーマンピルスナースタイルを採用。他にはないしっかりとした苦味が癖になる一杯。
IPA
(インディア.ペール.エール)
元は大航海時代にイギリスからインドの輸出向けだったこのIPAスタイルは高アルコールと鮮烈なホップの香り、苦味を芳醇なボディが受け止める。しっかりとした余韻も楽しめるビール。
限定醸造ビール
これまでに王道スタイルからから、個性的なものまで多種多様の限定ビールをリリースしてきました。是非一度ご覧ください。
「ミツボシビール」とは、文明開花間もない明治十七年から十八年頃、盛田家十一代久左衛門、命棋翁が
時代に先駆けて中部圏で初めてビールの試醸に成功した時の名称を冠したビールです。
私たちはこのルーツを 冠した「ミツボシビール」を新しいビールのスタンダードとして創造し、
より多くの人たちに発信、共有してゆきたいと考えています。
ピルスナー
チェコ産のファインアロマホップをふんだんに使用した華やかな香りと上品な苦味が特徴。手間の掛かるダブルデコクション製法を採用し、熟成期間も通常の1.5倍にするなど丹念に仕上げた逸品。
ウィンナースタイル
ラガー
オーストリア。ウィーン発祥のスタイルです。旨み成分に富んだ麦芽、欧州産のアロマホップを贅沢に使用し、マイルドなモルトフレーバーとホップの苦味が日本人にも好相性です。
ペールエール
原料は全て、ペールエール発祥の地、英国産を使用。本場の伝統的な味わいと 香味が楽しめます。ボディは幾分ドライでキレのある味わいが特徴のエールビールです。
ヴァイツェン
ドイツ、バイエルン地方発祥の伝統的な上面発酵ビール。原材料に小麦麦芽を50%程度使用し、酵母由来のクローブやバナナの様な魅力的な香味、柔らかな口当たりが特徴です。麦芽、ホップは本場ドイツ産を使用しています。
アルコール度数:5%
2021年3月リリースの新ブランドです。
hyvä(ヒュヴァ)とは、美味しい、楽しいを表すフィンランド語です。
長く厳しい冬を明るく過ごす北欧の心意気をマルチストライプで表現しています。
女性中心で開発された全く新しいクラフトリキュールです。
リンゴサワー
青森県産リンゴ果汁を15%使用。
みずみずしい芳醇な香りと果汁のジューシーで自然な味わい。すっきりとした飲み心地が持ち味です。
巨峰サワー
ブドウの王様「巨峰」の国産果汁を贅沢に使用。弾けるような華やかな香り、巨峰の円やかな甘みと上品な余韻が感じられます。
清見サワー
オレンジの爽やかさとみかんの甘みを併せ持つ国産清見果汁を使用。みずみずしさと程よい甘さが心地良い。高級感のある繊細な味わいです。
白桃サワー
国産白桃果汁のみ10%使用。
甘く柔らかい白桃の香りと果汁感を
ゆっくりとお楽しみいただきたい贅沢なサワー。
お酒は20歳を過ぎてから。飲酒運転は法律で禁じられています。
妊娠時や授乳期の飲酒は、胎児や乳児の発育に悪影響を与える恐れがあります。